どうもこんにちは!今回は、FPSゲームやってると誰もが一度は悩む「マウス vs コントローラー」問題について語っていこうと思います。
ガチ勢もエンジョイ勢も、どっちが合ってるのか気になるよね?それぞれのいいところ・ちょっと困るところを比べてみました!
🎯 マウス&キーボードのいいところ・惜しいところ
🟢 ここが強い!
- とにかくエイムがキレッキレ
細か〜い動きができるから、遠くの敵にもヘッショが狙いやすい!上手い人はマジで化け物。 - キーがいっぱい使えて自由
しゃがんだり、ジャンプしたり、建築したり(フォートナイト的なやつ)…全部カスタム可能! - 反応が速い
振り向き180度もクルッといける!近距離戦とか撃ち合いでかなり有利。
🔴 ちょっと残念?
- 最初はむずい…
マウスで視点動かして、キーボードで移動して…って慣れるまではカオス。 - 持ち運びめんどい
ノートPC勢でも、マウスとマウスパッド必要。気軽にプレイ、とはいかないかも。
🎮 コントローラーのいいところ・惜しいところ
🟢 ここが楽しい!
- 操作が自然で楽チン
スティックで視点動かして、ボタンで撃つだけ。直感的だから、まったりプレイにピッタリ。 - エイムアシストが神
敵に照準が「ピタッ」とくっつく!特に近距離戦は超強い。 - どこでもゴロゴロプレイ
ソファでもベッドでも、コントローラーなら超快適。姿勢自由すぎ。
🔴 ここが惜しい…
- エイムの細かさはちょっと苦手
スティックってやっぱり限界あるよね…。特に遠距離の敵は狙いづらい。 - ボタン足りねぇ!
いろんな操作を詰め込もうとすると、「L押しながら十字キー下で…」みたいに複雑になることも。
🧩 結局どっちがいいの?
ぶっちゃけ、**「どっちが強い」より「どっちが慣れてるか」**が大事!
- エイムに自信あるならマウス
PCでFPSやり込んでる人はやっぱマウスが正義! - ゆったり楽しみたいならコントローラー
寝転がってやりたい人とか、コンソール育ちの人にはコントローラーがおすすめ!
✌️ 最後にひとこと
最近のゲームはクロスプレイが増えてて、マウスとコントローラーが一緒に戦うのも当たり前になってきたよね。だからこそ、自分が一番楽しめるスタイルで遊ぶのが一番!
コメント